BLOGブログ

自律神経とホルモンも影響?目元美容に大切なドライアイ対策

寺澤では最近、乾燥肌に悩まれる方が増えております💦
空気が乾燥する季節って春や秋のイメージがあるかもしれませんが……

東京地方の乾燥注意報発表日数

2019年1月:24回
2019年2月:13回
2019年3月:13回
2019年4月:14回
2019年5月:7回
2019年11月:1回
2018年12月:5回

気象庁天気相談所調べ

となっており、1月がダントツで乾燥するんですね😥
冬は暖房を使用するので、特に空気が乾燥しやすいんです💦

乾燥した空気は、お肌から水分を奪い、皮膚のカサカサが気になってきますが……

「目」からも水分を奪ってしまいます😵
それは「目の粘膜の肌荒れ」とも言えます👀💦

以前にも目の乾燥対策を取り上げたことがありますが⤵

5月の紫外線はピーク時の9割!目や目元の日焼けと乾燥対策

乾燥から目をこすったりすると、シワ・小じわ・たるみ・シミの原因にもなってしまいます😭
皮膚と同様、目の潤いを維持することも冬の美容には不可欠なんです✨

今回はそんな冬のドライアイ対策をお届けします😊

目の美容に欠かせない目の乾燥とドライアイ対策

ドライアイの自覚チェック

☆目が疲れやすい
☆目が痛い
☆目が赤くなる
☆目がかゆい
☆目が乾いた感じがする
☆目がゴロゴロする
☆目に不快感がある
☆目が重たい感じがする
☆目やにがよく出る
☆物がかすんで見える
☆ボロボロと涙が出てくる
☆光を見るとまぶしく感じる

5つ以上該当する場合は、ドライアイかも❓

★ドライアイの定義

ドライアイとは、さまざまな要因による涙液および角結膜上皮の慢性疾患であり、眼不快感や視機能異常を伴う。

とされており、日本眼科学会によると、現在日本では約800~2,200万人ものドライアイの方がいると言われています👀
お仕事をされている方は3人に1人がドライアイという報告もあり、年々増加傾向にあるそうです💦

心当たりのある方は、いち早くドライアイ対策をしましょう💡

ドライアイの原因と対策

★目の酷使や自律神経の乱れ

人のまぶたの内側には、脂を分泌して涙の表面に油膜を作り、水分の蒸発を防ぐ機能があるのですが……
その油膜や涙液の分泌は、リラックス神経と言われる副交感神経が左右しています💡

つまり……

☆スマホ・パソコン・テレビの見過ぎ
☆長時間の読書や運転
☆多忙・過労・ストレス状態

などが積み重なると、イライラ神経と言われる交感神経が興奮してしまい……
油膜も涙液も出が悪くなり、目の乾燥に繋がります😵

また、油膜や涙液はまばたきをすることで目の表面に広がっていくのですが……
目を酷使するとまばたきの回数が減ってしまい、こちらも目の乾燥に繋がります😵

仕事や家事、スマホを見ているとあっという間に時間が過ぎてしまいますが😅
時々は休憩をして、パナソニックの目元エステや、めぐりズムの蒸気アイマスクなどで目を休めてくださいね✨

鍼灸は自律神経を整えるのに有効です✨

寺澤では、目や自律神経にアプローチできるツボに鍼やお灸をしたり……
優しいパルス刺激を与える目元用パッドで目元のケアをしていきますよ🌟

★加齢や女性ホルモンの影響

加齢により、涙液の分泌量が減り、それにより目の表面に老廃物が溜まりやすくなります😵
すると、目を保護する油膜の分泌も低下してきます💦

また、目の油膜は皮脂の分泌と同様、男性ホルモンによって働きが活発になります💡
ですので、更年期になり男性ホルモンが減ってくると、ドライアイのリスクが高まります💦

特に女性は、もともと男性ホルモンが少ないので、男性よりドライアイになりやすいと言われていますが……
閉経後は更に男性ホルモンが激減しますので、注意が必要ですね👀

鍼灸はホルモンバランスも整えます✨

寺澤では、美容鍼以外にも鍼灸整体コースなどで、男女問わずホルモンバランスの不調に対応しております✨
加齢や更年期だからと安易にホルモン剤に頼る前に、穏やかにリスクが少なく体質改善できる場合があります😊
お気軽にご相談くださいね👍

詳しくは姉妹サイトの コース内容・料金 をご覧ください😊

★白目部分のゆるみ

体質や加齢などによって、白目の部分がゆるんでくると、涙がためにくくなってしまいます😵
また、白目のゆるんだ部分がまぶたとこすれ、摩擦によって目の表面に傷がつきやすくなり乾燥に繋がります⚡

ゆるみが改善しない場合は、速やかに眼科へ行ってくださいね💡

寺澤では、予防的に美容鍼で白目のエラスチン産生に働きかける鍼も可能です✨👀
直接白目に鍼を打ったりはしませんのでご安心ください😅

詳しくは当サイトの 美容鍼とは – 美容鍼のメカニズム をご覧ください😊

★空気の乾燥やエアコンの風

冬から春は空気の乾燥やエアコンの風に当たってしまうことにより、ドライアイが悪化しやすいです💦
春から夏はクーラーの風や紫外線による刺激で、夏から秋はアレルギーでも目が乾燥しやすくなります🌀
また、タバコの煙にさらされると、涙の状態が悪くなるとも言われています🚬

エアコンの風向きを調節して、直接顔に当たらないようにしてくださいね💡
また、室内には湿度計を置き、加湿器で適度な湿度を保つように心掛けてください❗

ドライアイ対策で加湿器にアロマオイルを垂らすなら……

☆疲れ目で痛みがある時にはラベンダー(低血圧の方・妊娠初期の方は避けてください)
☆眼精疲労や炎症にはローマン・カモミール(妊娠初期は避けてください)
☆東洋医学的に目は肝を整えるのでマンダリンもあり💡

★目薬のさしすぎやコンタクトの利用

目の乾燥には目薬を……
と思いすぎて、一日に何回もささないと耐えられない❗という方がいらっしゃいます💦
これが逆効果になる場合があるんです😵

目薬の中でも、充血を取るタイプ、防腐剤が多いタイプ、クールタイプには注意❌

涙の安定性を低下させたり、角膜に障害を与えやすい成分が含まれている場合があります👀
できれば人工涙液タイプを傷まないようにマメに使う方が、目に優しいですよ✨
コンタクトレンズをされている場合は、コンタクト専用のものを選んでくださいね👀

また、コンタクトレンズはメガネに比べ、涙の蒸発量が増加します💦
特にソフトレンズの方がドライアイが多いと言われ、夕方になるとレンズそのものが乾いてゴワゴワしてきたりします😵
ドライアイが酷い時は、できれば眼鏡にする時間を長くした方がよいですね👓

最近では黒目を大きくするカラコンが売られていますが……
コンタクトレンズはれっきとした医療用具なので、通販に頼りすぎるのは危険です❌
特にドライアイや目に違和感・異常がある方は、必ず眼科専門医の指導を受けてくださいね💡

ドライアイにオススメのツボ

以前にも掲載しましたが、再掲です❗

目や目元の乾燥にオススメのツボ

★睛明

「睛」は目を指し、くもりが明るく晴れるような眼精疲労に万能のツボです👀
目元のシワ取りや澄んだ瞳を目指すならここ✨✨
また、目の充血・腫れ・かすみ目・ピクピクするような痙攣などに🌟

★天応(阿是穴

周辺を触ってみて、圧痛や違和感を感じる点を刺激してみてください👍
目の乾燥以外にも、眼精疲労・近視などに🌟

★四白

頬の血行を促し、筋肉を和らげます👍
目元だけでなく顔のむくみやたるみを改善し目を大きく👀
そしてくすみやクマや顔色改善にも🌟

ツボの部分は少し凹みがあり、押したら圧痛があります⚡
深呼吸をしながらスーッと息を吸い、息を吐きながらリラックスしてツボを押してみてください👍
揉み返しがこない程度に3回ほどで構いません。
これらのツボは血行やリンパの流れを良くするので、普段からツボ押しを習慣づけておくと良いですよ✨

アイケアにオススメの円皮鍼やサプリメント

上記でご紹介したツボは、ツボ押しだけではなく……
円皮鍼もオススメです✨👀目のツボにオススメの円皮鍼
寺澤でも販売しておりますので、試してみたい方はお声掛けくださいね😊
目元のシワ・たるみ対策にもなりますよ🌟🌟🌟

ワカサプリのルテインでドライアイやアイケア

★目の健康や加齢対策に❗
ワカサプリのルテイン

30粒(約一ヶ月分) / 3,800円(税別)

目の健康を保つために、近年ルテインが注目されています💡
ルテインは特に目の水晶体や、網膜の黄斑部と呼ばれるところに存在します👀
紫外線やブルーライトなどの特定の光を吸収し、私たちの目を守ってくれます✨

主にケールやほうれん草などに含まれる、カロテノイドと呼ばれる色素の一種ですが……
体内で合成することができないので、食事など外部から補わなければいけない成分です🌟

またこのサプリにはビルベリーが含まれており、アントシアニンがたっぷり💡
老眼が気になる世代にも、オススメのサプリメントです✨👀

ご予約・空き状況など、お気軽にお問い合わせくださいね✨

※効果には個人差がございます。

BLOG RANKING
/ クリックお願いします

鍼灸整骨と美容の複合院 寺澤 院長
寺澤 貴晴 -TAKAHARU TERASAWA-

国家資格 はり師・きゅう師・柔道整復師
日本メディカル美容鍼協会 認定鍼灸師
アンチエイジング美容鍼 研修修了
睡眠健康指導士・赤十字救急法救急員

鍼灸に関わる親戚が多く、伯父の影響で鍼灸師を志す。
鍼灸整骨院での経験を経て、2014年北加賀屋に開業。
健康を基本とした身体の中からの美しさを提案する。