肌の乾燥や寒暖差で起こる?冬ニキビや吹き出物対策
こんにちは☀
大阪・住之江「鍼灸整骨と健康美容の複合院 寺澤」院長・寺澤貴晴です😊
寒い時期は皮脂や紫外線トラブルが減り、ニキビも減るはず❗
と思っていたら、お顔や背中にポツポツ赤くて痒い吹き出物が❗😨
そんな方はいらっしゃいませんか❓
ニキビや吹き出物にはさまざまな要因があり、寒い時期だからといって安心は出来ません💦
今回はそんな冬ニキビや吹き出物について書きたいと思います❗
顔ニキビに関しては、下記の記事もご覧くださいね😊
冬ニキビや吹き出物の原因と対策
★肌の乾燥
冬、特に一月頃は空気が大変乾燥しますが……
空気が乾燥すると角質層が厚くなり、肌表面がゴワゴワと硬くなりがち💦
また、肌の潤いを保つバリア機能が損なわれ、肌のキメが乱れて毛穴が開き、皮脂が詰まりやすくなります💦
砂漠のような乾燥肌には、適切なスキンケアでの潤い補給が不可欠💡
とはいえ、デコルテや背中など身体にできたニキビの場合は、油分が多すぎると肌荒れの原因になりえます😭
乾燥したお肌の水分と油分のバランスは難しいですね💦
石鹸・ボディーソープ・スキンケア類は鉱物油・保存料・着色料・香料・アルコールなど刺激になりやすい成分は避けた方が無難です💡
そして洗い残しや流し残しのないよう、しっかりと洗い流しましょう✨
保湿には、ニキビの発生に配慮したノンコメドジェニックなどの、低刺激性のローションがオススメです😊
寺澤では、全身使える無添加の炭酸ミストローションを取り扱っておりますよ😊
★身体の冷え
冬はあまり汗をかかないからと、シャワーだけで済ませていませんか❓
身体が冷えると免疫力が低下し、肌トラブルが起こりやすくなります😨
また、寒暖差が激しいと……
☆自律神経が乱れやすくなる
☆ヒスタミンが大量分泌しアレルギー反応を起こしやすくなる
☆血行が悪くなる
☆ホルモンバランスが崩れやすくなる
このような状態になります💦
健康と美容には身体を温めることが大切です❗
できるだけ湯船に浸かるようにしてくださいね♨
忙しかったり疲れているときは、足湯や肘湯でも構いません🌟
また、寺澤にお越しの際に、手や足が冷えている場合は、赤外線で足や鼠径部を温めるようにしております💡
お灸が大丈夫な方には首肩にお灸を施すこともございます🔥
しっかりと身体を温めて、免疫力を維持していきましょう😊
★衣類などによる刺激
化繊の保温下着・ボディタオル・ボディブラシは、その摩擦や刺激によって、炎症や乾燥を引き起こす場合があります💦
傷付いた肌は、刺激から肌を守ろうと皮脂をたくさん出してしまい、毛穴が詰まって吹き出物につながることも……💦
デコルテや胸元は、実は冬でも皮脂の分泌が盛んな部位なんです😲
その反面皮膚が薄いので、少しの刺激でも荒れやすいのです💦
そして、常に衣服で覆われているお尻はとっても蒸れやすい部位😲
座りっぱなしでいると、血行も悪くなるので、ニキビになりやすくなります💦
衣類は吸水性が良すぎても悪すぎても肌によくないので、できれば綿やシルクなど天然素材がオススメ✨
そして、過剰に締め付けすぎる圧着ストッキングやガードルなどは避けた方が無難です💦
ボディブラシやタオルも天然毛や天然繊維がオススメ✨
特に男性の方は、シャリシャリした化繊のタオルがお好きな方も多いと思うのですが、背中ニキビが出やすい方にはオススメできません💦
使用後はしっかり洗って乾かしてくださいね💡
冬はあまり汗をかかないからと、寝具の洗濯サイクルが少ない場合も要注意💦
冬でも、寝ているはたっぷりと汗をかいています❗
雑菌の繁殖を防ぐため、枕やシーツ類の洗濯は夏同様におこなってくださいね😊
★不規則な生活
冬は日照時間が短くなるので、起きる時間が遅くなったり、夜型に傾いて生活リズムが乱れがち💦
生活リズムが乱れて十分な睡眠が取れていないと、自律神経やホルモンバランスが崩れ、肌が荒れやすくなります💦
ホルモンバランスを整え、お肌の生まれ変わり(ターンオーバー)のリズムを作るためには、早寝早起きを心がけて、規則正しい生活を送りましょう😊
★ストレス
日照時間が短くなると、ストレスもたまりやすくなります💦
ストレスも免疫力を低下させる原因になりえます💦
ストレスから、ニキビの炎症が強くなったり、皮膚の再生力が低下するんです😲
また、イライラするとついつい暴飲暴食で糖分・油分・アルコールを摂りすぎてしまい、ニキビを悪化させることも💦
ゆっくり休んだり気分転換をして、ストレスと上手に付き合いましょうね😊
冬ニキビや吹き出物に効く食事
★ゴマ
美肌やアンチエイジングの万能食材、ゴマ✨
セサミンやセサミノールは強力な酸化抑制物質で、活性酵素を抑えて血行を良くしてくれます💡
また、ストレスを緩和してくれ、ストレスニキビにも効果が期待できます😊
ビタミンCと一緒に摂ると、肌のコラーゲンが作られてプルプル美肌が目指せます✨
★トマト
トマトに含まれるリコピンは活性酵素を除去し、肌を守ってくれます🍅
また、コラーゲンが増えるように働きかけてくれたり、身体の乾きを潤してくれ、乾燥や炎症によるニキビ対策にも💡
トマトの酸味が苦手な方は、最近は甘くて美味しいトマトジュースが多いので、試してみてくださいね😊
★どくだみ茶
身体に溜まった余分な老廃物を体外に排出するデトックス作用があり、肌トラブルを改善してくれます💡
また、抗菌効果や炎症を抑えてくれる作用もあり、肌を滑らかにしつつニキビ予防にも😊
★これは控えて
揚げ物、ナッツ、白砂糖、シロップ、牛乳、チーズ、バター、生クリーム、コーヒー、ココア、タバコなどは❌
冬ニキビや吹き出物に適したケアやサプリメント
寺澤で取り扱っている良質なケアやサプリメントをご紹介いたします✨
★エクラビオ ミラクルエレキミスト
150g 2,000円(税別)
炭酸&ゲルマニウム&ヒアルロン酸&コラーゲンの微粒子シャワーで、
すばやくお肌の乾燥を潤し、巡りを良くし、みずみずしいお肌へと導きます❗
鉱物油、香料、着色料、石油系界面活性剤、合成アルコール、防腐剤……全て不使用✨✨✨
サラサラと粒子の細かいミストで、べたついたり変な香りや刺激もないので、安心してお使いいただけますよ😊
スプレー状なので、背中にも使いやすいですよ♫
美容男子として私も以前から愛用中です👍
カウンターにも置いてありますので、ご希望の方はお気軽にお申し付けくださいね。
寺澤では、2,000mgを1包に詰め込んだ「ワカサプリ」のサプリメントを取り扱っております🌟
実は世にでているビタミンCの約9割以上は中国産だと言われているのですが💦
ワカサプリのビタミンCは、安全性が保証されている工場で、遺伝子組み換えでないトウモロコシから作られた、貴重なイギリス産のビタミンCのみを使用しています🌟
★高機能ビタミンC ワカサプリ
30包 3,000円(税別)
こちらはサラサラの顆粒なので、コラーゲンドリンク・炭酸水・酵素ドリンク・スムージーなどに溶かして飲むこともできますよ🌟
実は固められたサプリメントは、固めるための凝固剤や、着色料や甘味料などのムダなものがたくさん含まれています💦
ワカサプリでは、体のために飲むサプリメントだから、余計なものは極力排除しています✨
これからの季節の日焼け対策にも、オススメです😊
★
しつこいニキビや吹き出物……
美容鍼だけ、薬だけ、サプリだけではなかなか改善しないことも多いと思います💦
健康的な生活+適切なスキンケア+食事や栄養+定期的な美容鍼や全身鍼灸
これらを地道に続けていくことで、身体の中から少しづつ変えていきましょう✨
ミストローションやサプリをご希望の方は寺澤までお声がけくださいね。
私から押し売りすることはございませんので、ご安心くださいませ🙇
健康で元気な身体から生み出される美こそ、内側から輝く揺るぎない真の美しさとなりますよ✨
※公式ホームページを見たとお伝えいただくとスムーズです。
※大変お手数ですが、当日のご予約はお電話にてお願い致します。
※効果には個人差がございます。